こんにちは、30代共働き夫のカズヨシです。
「北海道の翼」とも呼ばれる航空会社、AIR DO(エアドゥ)。
エアドゥでスキップサービス(オンラインチェックイン)が利用できない理由
がかなりあったので、まとめてみました。
エアドゥのスキップサービス 締め切りはいつまで?
空港で搭乗手続きをすることなく、直接保安検査場に行けますが、
- 保安検査場へは出発時刻の15分前
- 搭乗口へは出発時刻の10分前
までに行き、二次元バーコードをかざして搭乗する必要があります。
次に、スキップサービスが利用できない理由をご説明します。
スキップサービスが利用できない理由まとめ
下記の[1]~[4]のいずれかに該当する場合はNGです。
以下のいずれかに該当する場合、スキップサービスをご利用いただけません。
搭乗手続きをお済ませになり、出発保安検査場へお進みください。
- 【1】スキップサービスをご利用いただけない運賃
運賃 スキップサービス ご利用可否 身体障がい者割引運賃 △※1 道民割引 △※2 DOシニア60 △※2 MICE割引運賃 × 特典航空券 × AIRDOスカイメイト × 当日シニア65 × Welcome to HOKKAIDO Fare △※2
- ※1 1つの予約において、身体障がい者割引運賃での予約が2区間以上含まれている場合、同一運賃での2区間目以降のご搭乗分からは、スキップサービスをご利用いただけます。ただし旅行会社・空港カウンターでご購入いただいた場合、スキップサービスの条件を満たしていれば1区間目からスキップサービスをご利用いただけます。
- ※2 1つの予約において、道民割引、DOシニア60、Welcome to HOKKAIDO Fareでの予約が2区間以上含まれている場合、同一運賃での2区間目以降のご搭乗分からはスキップサービスをご利用いただけます。
上記のほかにも、証明書の確認などで係員による手続きが必要な場合はスキップサービスをご利用いただけません。
- 【2】スキップサービスの条件を満たしていないケース
- 「予約」「購入」「座席指定」がお済みではない場合
- 2次元バーコードをお持ちではない場合(複数名で予約をされた場合でも、1名様につき1つずつ2次元バーコードが必要です)
- 2歳以下のお子様をお連れで、幼児用の2次元バーコードお持ちではない場合
- 【3】予約内容に関するケース
- 満2歳から8歳未満のお子様で同一予約に満12歳以上の同伴者が含まれない場合
- ご購入時とご搭乗時の運賃額に差額が発生している場合
- 1つのご予約の中に4区間以上の乗り継ぎ旅程が含まれている場合
- 乗り継ぎの旅程を別々に予約されている場合(それぞれの区間ごとでのスキップサービスのご利用は可能です)
- 遅延・欠航などにより便変更を行った場合
- 【4】その他
- 車いすのご利用やエア・ドゥキッズなど、搭乗に際しお手伝いが必要な場合
- 悪天候などの理由により、搭乗手続きを中断している場合
https://www.airdo.jp/departure/checkin/skip-service/caution/
これらの理由に該当する場合は、空港でチェックインするしかありません。。
ホテルはエクスペディアの50%割引がおすすめ!
国内・海外ホテルが本日限定セールで40~50%割引!
これを知ってから、エクスペディアしか使ってません(笑)
AIR DO (エアドゥ) スキップサービスできない理由まとめ
- 座席指定がまだの場合、7歳以下の子供の一人旅の場合など、エアドゥ規定の理由いずれかに該当しているとNG!
- ホテルはエクスペディアの本日限定セールで50%割引がおすすめ!
以上です。
ではまた!