こんにちは、30代共働き夫のカズヨシです。
ブロガー、億り人として仮想通貨界でも有名なイケダハヤトさん。
最新ブログで、KyberNetworkに投資した記事がアップされていました。
要チェック銘柄だとオススメされていたので、僕も1万円購入!
買うまでに気づいた3つの注意点をまとめました。
KyberNetwork (カイバーネットワーク)とは?
イケダハヤトさんが投資された仮想通貨、KyberNetwork。
【仮想通貨】KyberNetwork( $KNC )は要チェック銘柄! : まだ仮想通貨持ってないの?
いわゆるコインというより、分散型取引所を開発するシステム (プロジェクト)のようなものです。
KyberNetowrkの主な特徴はこちら。
グローバルなオーダーブックを作るのではなく、準備金を用意する(Bancorと似てますね)
- 準備金を拠出すると、プラットフォームの利益が分配される
- あらゆるトークンを瞬時に交換できる決済APIを提供
- クロスチェーンを前提にした設計
- ボラティリティを減少させるためにデリバティブを提供
0xプロトコルとの違いはオンチェーン/オフチェーンの構造にあります。0xよりもインスタントにトレードできる、というところを目指すようです。
2018Q2にはトークンのペアが増え、Q3には仮想通貨ヘッジファンド(Melonport)の実装、2018年末〜2019年初にはクロスチェーントレードを実現するとのこと。うーん、楽しみ!
【仮想通貨】KyberNetwork( $KNC )は要チェック銘柄! : まだ仮想通貨持ってないの?
クロスチェーン?など、ちょっとわかりづらかったですが、
僕も1万円だけ購入しました。
ただ、買うまでに気づいた3つの注意点があるんです。
買うまでに気づいた3つの注意点
サクっとまとめました!
注意点1: BINANCE (バイナンス)のアカウントが必要
もうお持ちの方は注意点2へどうぞ。
KNCは、日本国内の仮想通貨取引所では購入できないんです。
イケハヤさんもおすすめの、手数料が安い取引所
BINANCEのアカウントが必要です。
その後ビットコインかイーサリアムをBINANCEへ送金すれば準備OKです。
注意点2: すでにライバルが2つ存在!
競合相手のない仮想通貨は存在しませんが、
KNCも「0xproject」と「Bancor」という強力なライバルがいます。
イケハヤさんはお互い共存すると予想されていますが、
当然ライバルに負けたり、共倒れとなる可能性もあります。
競合するところでは「0xproject」「Bancor」あたりがありますね。個人的には「DEX三兄弟」と呼んでいます。
仕組み的には完全に食い合うようなソリューションでもないので、切磋琢磨して支持を集めていくのでしょう。
【仮想通貨】KyberNetwork( $KNC )は要チェック銘柄! : まだ仮想通貨持ってないの?
この点については、「誰も未来を正確に当てられる人はいない」
という原則に立ち返り、自分の考えで投資判断をすることをオススメします。
僕は1万円だけ購入しました。3万は怖くて無理でした。。
注意点3:メインネット版のリリースは2018年1~3月予定
イケハヤさんも書かれていますが、今動いているのはあくまでテストネット版。
メインネット版もあと数か月でリリース予定ですが、
これがどれだけ実用的かは、ふたを開けてみないとわかりません。
不安な方は、リリース後に購入を再検討するのもアリだと思います!
すでに
が動いているので、ぜひ触ってみてください。よくできています。メインネット版のリリースは2018Q1。
【仮想通貨】KyberNetwork( $KNC )は要チェック銘柄! : まだ仮想通貨持ってないの?
KNCの買い方(購入方法)
注意点1に書いた通り、BINANCE(バイナンス)のアカウントを開設し、
ビットコインかイーサリアムを送金してから、KNCを購入すればOKです!
まとめ
- KyberNetwork(KNC)は億り人イケダハヤトさんも投資した、オススメ仮想通貨
- 注意点1:BINANCEのアカウントが必要
- 注意点2:「0xproject」と「Bancor」というライバルがすでに存在
- 注意点3:メインネット版のリリースは数か月後。不安な方は、リリース後に購入を再検討するのもアリ。
僕はそれでも価格が上がると予想し、1万円購入しました。
外れたら笑ってください。。
以上です!
前回、イケハヤさんおすすめのBCOを3万円購入した記事はこちら。
仮想通貨投資はリスクがありますので、ご自身のご判断でどうぞ。
ではまた!