こんにちは、30代共働き夫のカズヨシです。
ミシュラン掲載の讃岐うどんの名店、香川一福。
本店は香川にあるのですが、2015年に東京上陸し人気に。
現在、都内に3店舗あるので店舗情報をまとめました!
香川一福 神田店
都内一号店はこの神田店。
オープン当初は長い行列ができ、話題になりました。

- ジャンル:うどん
- 住所: 千代田区内神田1-18-11 東京ロイヤルプラザ102
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:あきぴあの)
をぐるなびで見る |
香川一福 立川店
次にご紹介するのは、立川店。
味は神田店と変わらぬクオリティー、と
グルメブロガーの成沢さんも絶賛。
こんなに空いてるけど、味はちゃんと変わらず「一福」クオリティー。
必食の鶏天とたまご天をはじめ、天ぷらモリモリで美味しくいただいた。
相変わらず、「一福」は美味しいな。
うどんも美味しいし、つゆも最高。
http://blog.excite.co.jp/meshi-quest/
鶏天とたまご天、おいしそう。。

- ジャンル:うどん
- 住所: 立川市錦町2-2-1 SK錦町ビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:2x0y1z1)
香川一福 立川店をぐるなびで見る | 立川のうどんをぐるなびで見る
うどん酒場 香川一福 池袋
最後は池袋にある香川一福です。
このお店、昼はうどん、夜はうどん居酒屋として
ツマミやビール、焼酎まで飲める酒場になるんです!
二軒目として、シメにうどん食べるのも最高ですねー。

- ジャンル:うどん
- 住所: 豊島区池袋2-42-1 第三ミネオカビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:O−れんじ)
をぐるなびで見る |
まとめ
- ミシュラン掲載の讃岐うどん店、香川一福は都内に3店舗あり。
- 神田店、立川店に加え、池袋店は夜はうどん酒場としてツマミやお酒も!
- 立川店は神田店よりも待たずに食べられる可能性大
以上です!
あ~ 、讃岐うどん食べたい。。
|
ではまた!